「小説」の人気記事ランキング
Warning: file_get_contents(https://netabare-kousatsu.com/ad.php): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/casanel2/netabare-kousatsu.com/public_html/shousetsu/wp/wp-content/themes/mag_tcd036/afitext.php on line 1
















5冊の中に容疑者Xが紛れ込んでるの最高
これはどこでも紹介している作品だけど、あまりメジャーじゃないタイトルも名作が隠れている。
それを読まないのはもったいない。
声が小さくてBGMに消されて聴こえません
勿論この5冊は傑作だと思うけれど、「放課後」の鮮烈なデビューが忘れられない。
SFだけどパラドックス13が個人的には好き
持ってるのは6冊なんかいww
『容疑者Xの献身』は6番手ってことね
人生を変えるほどではない
私が5冊選ぶとなると全くおなじになる!!
時生って読んだ方がいいですか?
私にとっては白夜行は本当に人生を変えてくれたと思う。
絶対無理って言われた国家試験受かれたのはこの本のお陰もある!
チョイスが素晴らしい
あんま知られてないけど「パラドックス13」は震えた
「人魚の眠る家」も外せない名作だと思います。
幻夜は本嫌いな俺が初めて読んだ長編物語だから印象深いすっごい楽しかった
ナミヤ雑貨店の奇跡も時を超えた人の繋がりが素敵
むかし僕が死んだ家すき
さまよう刃は読了したらトラウマになる、、、
白夜行は読んだけど幻夜は未読だったから読みます!!
読書してると、これ読んでと言ってくる人達みんな東野圭吾さんを勧めてくる。そこまでみんなから好かれる作品を書ける東野圭吾さんはすごい
白夜行は小説よりドラマが良い。さまよう刃、幻夜はドラマより小説家が良い。
手紙は同じくらいかな。秘密はドラマが少し良かったかな。
これ全て読みました。
中でも私の中では白夜行が一番。
私はわりと、ミステリーは読んでも、時間置いてまた読んだりしますが、白夜行は、あまりに心にグッとくるものが深すぎて、なかなか再読出来ずにいます。
上手く言えないけど、それぐらいの感動でした。
赤い指も良い
私は麒麟の翼❤
全て映像化されてる❤
変身が怖かった