「小説」の人気記事ランキング
※この動画はネタバレを含みます
このチャンネルでは薬屋のひとりごとの解説・考察を紹介しています。
薬屋のひとりごとファンはぜひチャンネル登録してね!
————————————————
気になった人は是非下のリンクから購入してね!
紙書籍
【小説版薬屋のひとりごと】
全巻 https://amzn.to/4hd1qma
最新16巻 https://amzn.to/4cFRqjK
最新16巻アニメ第1期シナリオ集付き限定特装版 https://amzn.to/4ivkfRr
【漫画ガンガン版薬屋のひとりごと】
全巻 https://amzn.to/42cH9qO
最新15巻 https://amzn.to/3QOuFQH
【漫画サンデー版薬屋のひとりごと】
全巻 https://amzn.to/40HIGUY
最新20巻 https://amzn.to/3He1fKa
最新20巻オリジナルトランプ付き特装版 https://amzn.to/3SoLdzx
※「Amazonのアソシエイトとして、適格販売により収入を得ています。」
————————————————
■タイムスタンプ
00:00 始まり
00:55 再会した猫猫と壬氏
07:46 子翠の最後の希望
10:40 小蘭からの手紙
16:36 これからの二人と玉藻の旅立ち
21:27 コミックス版の比較
25:50 まとめ
【著作権に関しまして】
動画で掲載している画像などの著作権や肖像権等は全てその権利所有者様に帰属致します。
各権利所有者様や第三者に不利益がない様配慮しておりますが、動画の内容に問題がある場合は、各権利所有者様本人からご連絡頂けましたら幸いです。
フォームからご連絡を頂きますと、速やかに確認・対応可能です。
【動画内の引用作品】
引用元:日向夏 / ねこクラゲ / 倉田三ノ路 / 主婦の友社 / 小説家になろう
作品名:薬屋のひとりごと
作者:日向夏 / ねこクラゲ/倉田三ノ路
出版社:主婦の友社
掲載誌:小説家になろう
©日向夏・イマジカインフォス/「薬屋のひとりごと」製作委員会
©日向夏(原作)しのとうこ(キャラクター原案)ねこクラゲ(作画)/薬屋のひとりごと/スクウェア・エニックス
©日向夏(原作)しのとうこ(キャラクター原案)倉田三ノ路(作画)/薬屋のひとりごと〜猫猫の後宮謎解き手帳〜/小学館
————————————————
#薬屋のひとりごと #壬氏 #猫猫
このチャンネル、魔理沙と霊夢のセリフに「~と」「~しまう」の語尾が無駄に多すぎて耳障り
特に「~と」は意味の無い部分で連発しすぎて文章が成立しなくなってる
私は原作じゃなくてアニメから「薬屋のひとりごと」にハマった人ですね‼️もともと謎解きものが大好きなので。話が進むうちにいろんな事件や問題を解決しながら猫猫と壬氏との関係性や心の変化にドキドキしながら見てたので、ふたりの関係性にまたどんな変化が起きるのかとても気になるので早く見たいですね‼️
この国にはどういう内容の処罰があるのだろうか。昔の中国を参考にするとなると、かなりえげつない刑罰がある。
(個人的なモノローグです)
巨人の星、ルパン三世、宇宙戦艦ヤマト、太陽にほえろ…
幼い頃からお気に入りの番組は何故か日テレが多かった。
そして今、薬屋のひとりごと…
日本とか……中国とか
現実の国を出してくんじゃねぇよ
ただモデルにしてるだけ
茘国と遠い東の島国で良いじゃねぇかよ
アニメ第48話を観てあの小欄の声の手紙を聞くことでもう出会えないのかと実感し漫画版よりも強く悲しくなりつつも最後の最後は玉藻には再会して欲しいなと願いたくなるお話でしたね。アニメ第3期も楽しみにお待ちしております。
小蘭、たった1人になってもあの湯殿で一生懸命働いていた事に泣けた。そして拙い字ながらも頑張って書いた猫猫への手紙。まさか小蘭の声で読ませて来るとは!? こりゃ泣くよ。あれだけ毎日の様に会っていた3人が、あっという間にバラバラになってしまった現実。出来れば、アニオリでもいいのでいつかきっと、この3人には必ず再会して欲しいです。このままでは・・・、あんまりだ!!
マオマオって、壬氏に出会わなかったら、一生独身では?!
なぜピンとこない??楼蘭の最後?キツネの面の一族。玉藻という名。海の向こうへというセリフ。日本で有名な九尾の狐伝説。平安時代末期に鳥羽上皇に近づき寵愛を受け政治を動かしていた妖狐伝説。玉藻と名乗る中国から来た美女に化けた妖狐。そして打ち取られ殺生石に封じ込められた伝説。玉藻前の前世はいろいろ説はあるがこれもひとつの別サイドストーリーファンタジーになるかも?悪女ではなく政治に長けた女性が政敵に妖狐として最後は悲劇として終わるストーリー。