「小説」の人気記事ランキング
Warning: file_get_contents(https://netabare-kousatsu.com/ad.php): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/casanel2/netabare-kousatsu.com/public_html/shousetsu/wp/wp-content/themes/mag_tcd036/afitext.php on line 1
大ヒットホラー小説「近畿地方のある場所について」の作者背筋さんにおすすめ本をききました!
九十九黄助つくもきすけ
◇インスタ
https://www.instagram.com/yellowl.1
■スレッズ
https://www.threads.net/@yellowl.1
◆X
Tweets by yellowl__
◇サブチャン
https://www.youtube.com/@kisuke2
#小説紹介 #本 #解説
穢れた聖地巡礼についての実写映画化まってます!あれはホントに怖面白かった‼️
わー!背筋さん!こういう風貌なんですね!爽やかー!
背筋さんって美容男子なの?つるんつるんで美!
映画を見た翌日に見るこの動画は最高だなー❗❗ほわほわおにいさん×2の世界観、さいこうにかわいいです
こんなにさ、あそのこのシュークリームいいよね みたいな雰囲気で語ってるのウケる
「ぷちぐちゃぐちゃ」笑った
背筋さん声も良いですねー
他人事、昔読んだ時途中で断念しました。。理不尽にぐろすぎて本当にキツかった。。
この世界線の背筋さんは男性なんですね!!!
カイバシラじゃなくてヒトバシラで笑っちゃいました
FC2見てるまっしろさんと言い、細かいとこでお笑い要素いれてくるところすきです
紗央里ちゃんの家!昔読んで忘れられない本です!
背筋さんがYouTubeでゲスト出演していましたが、平山さんの小説をオススメしてました☺️
背筋さんのXのアイコンのピンぼけというかブレた顔画像本人のなんだ
背筋さんって実在してたんだ…………
凸撃!! ヒトバシラ
祓除ではモザイクかかってた背筋さんのご尊顔を拝むことができて嬉しい!しかも大好きな黄助さんのチャンネルで長年敬愛してる平山さんの作品紹介して頂けるとか自分得でしかない。平山さんの小説はもちろん素晴らしいんだけど実話怪談も最高なので黄助さんに読んで欲しいなあ。
緊張してギャースしちゃう人がエグいホラー小説書いてんのギャップすぎる好き
イメージと全く違ってイケメンで優しそうなお兄さんだった笑
映画観てきました!白石監督特製出汁で煮込んだカレー(原作)うどんを胃に流し込まれたような感じで、原作ファンとしても満腹感と満足感が高い映画でした。黄助さん似の人が出てくるシーン、作中の中でも屈指レベルに怖かったです…
ヒトバシラは正直笑っちゃった
平山夢明ほんとに好きだからうれし。
他人事は平山夢明の作品の中でもホラー味が強くて最高に面白い。
背筋さん!!?!?すごおお
きすけさんの本紹介で近畿地方のある場所についてを読んだきっかけで、面白かったので映画見に行ったらきすけさん出てて、もう最高でした!
映画見にいきましたー!!
めちゃくちゃ怖かったし黄助さんの演技もめちゃくちゃ良かったです!!見つけてくださってありがとございました!!!!!!!
サムネとタイトル見て一瞬でとんできた!背筋さんふわふわした雰囲気なのに語彙力がすごくてほんとにこの人からあの小説たちが生み出されてるんだ、、て感動
なんか2人同じ作画?で地元の親友同士みたいな雰囲気あっていいな